今回のトピックス、「ブッシュ拷問人を告発予定」「タイ・カンボジア国境衝突」「ビルマ(ミャンマー)情勢」「非行少年増えてへん」「1年間 毎日フルマラソン」、など。

いろいろと煮詰まっているが、
今日更新しておかないと、さらにまずくなりそうなんで。


ほな、いくで。


◆ ◆アメリカ戦争◆ ◆

02月07日 CNN
人権団体がブッシュ氏を告発の構え、スイス訪問中止  
 http://www.cnn.co.jp/world/30001720.html

02月08日 ロイター
拷問承認のブッシュ氏を人権団体が告発計画、スイス講演中止に 
 http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19447420110208

CNNとロイターの論調の違いが面白い。

>告発を計画しているのは米欧の人権団体で、ブッシュ氏が水責めや睡眠を取らせないなどの方法で尋問することを米中央情報局(CIA)に承認したと非難している。水責めが、米国も批准する拷問禁止の国際条約に違反すると考える専門家が多い。 (ロイター) 

メモ。ペタリ。



◆ ◆戦争の世紀◆ ◆

02月08日 朝日新聞
村襲う砲弾、家屋や校庭を直撃 タイ・カンボジア衝突 
 http://www.asahi.com/international/update/0208/TKY201102080169.html

すぐに収まるかと見ていたが、かなりハード。報道も多いが、理解が追い付いていないんで、これだけメモがわりに。

>2008年から断続的に続いてきた戦闘の中でも今回は最大規模。衝突は4日に始まり、両軍がこれまで確認している死亡者8人には、近くに住む双方の村民も含まれている。  

>家族9人で避難してきたサワット・ワンヤさん(67)は「頭の上をものすごい音をたてて砲弾が飛んでいた。恐ろしくて戻れない」と話す。村民の多くは農家で、ふだんは国境未画定地域に山菜や木の実を採りに行くこともある。カンボジア兵を見かけたら、あいさつをする間柄だった。「早く平和が戻って欲しい。でも、これまでの衝突とは規模が違う」  

早く双方、矛先を収めて欲しい、としか。



◆ ◆国境を越えて・ビルマ◆ ◆

02月06日 毎日新聞
ミャンマー:欧米、制裁継続へ 総選挙プロセスに不満 スーチーさんも解除求めず 
 http://mainichi.jp/select/world/asia/archive/news/2011/02/06/20110206ddm007030113000c.html

02月07日 毎日新聞
ミャンマー経済制裁の継続求め 民主化勢力 
 http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20110208k0000m030084000c.html

02月07日 朝日新聞
スー・チーさん、ミャンマー経済制裁「継続を」 
 http://www.asahi.com/international/update/0207/TKY201102070401.html

02月08日 時事通信yahoo! 経由)
政治犯釈放が不可欠=制裁解除でNLD声明―ミャンマー 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000081-jij-int

02月08日 毎日新聞
ミャンマー:制裁解除に関する報告書発表 
 http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20110209k0000m030054000c.html

ビルマ関係の報道をまとめてペタリ。まあ、流れは見出しの通り。

>英紙フィナンシャル・タイムズ(1月29、30日付)によると、スーチーさんが国民民主連盟(NLD)に制裁の影響の検証を指示したところ、国際通貨基金IMF)などの調査では、制裁が一般市民に損害をもたらすとの証拠がほとんどないことが分かったといい、スーチーさんは「大半のビルマ人は農業に従事しており、(制裁の)影響はない」と述べ、現段階では制裁解除を求めない姿勢を鮮明にした。 (6日、毎日)

メモメモ。



◆ ◆ニッポンもんだい◆ ◆

02月06日 朝日新聞
「少年非行増えた」と7割が回答、実際は… 内閣府調査 
 http://www.asahi.com/national/update/0129/TKY201101290285.html

バッドニュースの方が注目を集めやすい、ヒトの意識に残りやすい、といった辺りもあるからなあ。単純にマスメディアだけを悪者にしても、たぶん解決せーへんで、これ。

>実際に身の回りで問題になった少年非行は「特にない」と答えた人は44.3%で、2005年1月の前回調査より9.4ポイント増えた。警察庁のまとめでも昨年の刑法犯少年の検挙数は7年連続で減っている。警察庁は実態と意識の隔たりについて「少年による殺人など凶悪な事件が報道され、印象に残った」と分析している。 

環境白書と農水の白書は仕事柄毎年目を通してるんだが、警察の白書もきちんと目ぇ通さんとあかんな、これは。まあ、行政は行政でバイアス持っていたりするわけで、それを見越して読み込まんとあかんわけやけれども。



◆ ◆最近の、これは本当にすごいフルマラソンなのだ◆ ◆

02月06日 CNN
ベルギー人ランナーが1年間毎日マラソンの世界記録 
 http://www.cnn.co.jp/showbiz/30001712.html

ラソン、とあるからどのくらいだろうと思ったら、フルマラソンらしい。それも、毎日。

>1日1回マラソンを走り、計15401キロを走破した計算となる。すでに年間最多トライアスロン完走記録の保持者であるエンゲルスさんは、「マラソン・マン」の異名を持っている。
 
>幼年の頃、喘息を患っていたエンゲルスさんは、医者から将来運動をすることはできないと言われ、そのときに訓練としてフルマラソンを走ろうと決意したのだという。

元は体の弱いワカモノだったというところが、さらにショック。偉い。偉すぎる。

 
◇ ◇ ◇

ためこむ前に、何とか消化。
明日の更新はまだ未定、というか無理かも。
ともあれ今日はこの辺で。
ほな、また。

.