今日のトピックス、「連帯メッセージ(いぬねこ)」「アフガン、民政支援は自己満足?」「世界軍事費ランキング」「事前検閲制度一部緩和」「ロシアとノルウェーの国境線」、など。

ウチの猫は、小さかった時は本当に誰にでも愛想が良かったのだが、
今では結構人見知り。
老化の影響などもあるのかもしれない、と考えつつ。スクラップを。


◆ ◆連帯メッセージ◆ ◆

06月09日 07:59 朝日新聞
被災ペットを応援、犬が主役の慈善パーティー 東京 
 http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY201106080555.html

犬猫の被害だって心が痛いんだ。



◆ ◆アメリカ戦争◆ ◆

06月09日 17:47 毎日新聞yahoo! 経由)
<アフガン>米政府民生支援 安定化寄与に疑問…議会報告書 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000053-mai-int

あまりにも大きすぎる「金」。

>米国はアフガンに対し、02年から昨年まで総額約190億ドル(約1兆5200億円)の民生援助を投入。国別では最大の援助供与先となっている。 

>報告書は、資金全体の80%が投入されたアフガン南部・東部の「安定化計画」について「吸収不能なほど多額の資金が地元の共同体を不安定化させ、経済を混乱させている」と批判し、政府に再検討を要請。02年から計14億ドル(約1120億円)を投入した農業支援についても「反対の結果を生んでいる」と断じ、支援が農業生産の向上に寄与していないとの見方を示した。 

>また、アフガン政府当局などの会計監査能力・体制の不在などにより、援助資金が汚職の原資になっていると指摘。アフガンの国内総生産(GDP)の97%が駐留外国軍や国際援助機関の存在によってもたらされている点に言及し、国際社会の関与が減じれば「強固な財政と市場経済の欠如ゆえに不況になる可能性がある」と警鐘 

97%て。



◆ ◆戦争とお金の関係◆ ◆

06月09日 17:36 Record China(yahoo! 経由)
世界軍事費ランキング、1位は米国、2位中国は不透明―SIPRI年鑑 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000016-rcdc-cn

ストックホルム国際平和研究所の年間、今年バージョンが出た模様。今のところ報道はこのレコチャだけか。明日はもっと報道が出るかな。

>全世界の軍事費総額は2010年、前年比1.3%増の1兆6000億ドル(約128兆円)超に達した。国別で見ると、米国が世界全体の43%を占めている。2位が中国の7%。3位〜5位にフランス、英国、ロシアが約4%で並ぶ。 

>過去10年の特徴としては、中国、ブラジル、インド、ロシア、南アフリカなどBRICSの軍事費増が目立つという。 



◆ ◆国境を越えて・ビルマ◆ ◆

06月09日 19:02 毎日新聞yahoO! 経由)
ミャンマー>事前検閲制度を廃止 「自由化」圧力で 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000066-mai-int

ニホンもだが、自主規制やらなんやらがきつく動きそうやしな。

ミャンマー政府は10日から、娯楽誌などの事前検閲制度を廃止する。 

>これまですべての出版物は発行前に当局に内容を提示し検閲を受ける必要があったが、娯楽、スポーツ、児童文学、情報科学、健康の5分野の週刊誌と月刊誌に限り、事前検閲はなくなる。 

>だが新政権が依然軍の強い影響下にあり政治犯釈放などがほとんど進まない中で、同国のメディア関係者は「報道、出版の自由」の全面的な実現には懐疑的だ。ファッション誌の編集者は「事前検閲がなくなったとしても、我々は『限度』を知っている。極端に『限度』を超える内容の出版はできないだろう」と、自主規制の必要性を語った。 



◆ ◆21世紀の、国境って何だっけ、ナンだっけ? ◆ ◆

06月08日
ロシアとノルウェー、海の境界確定 40年の論争に幕 
 http://www.asahi.com/international/update/0608/TKY201106080134.html

ノルウェーと隣国ロシアは7日、バレンツ海北極海に広がる係争海域(約17万平方キロ)を2等分する条約の批准書を交換した。約40年に及ぶ境界画定論争が決着した。 

この条約は07月07日に発効するとのこと。


◇ ◇ ◇

今日はこれにて。ほな。

.