08月11日のスクラップから

先日、P・W・シンガーの『戦争請負会社』(2004年日本放送協会出版会)を読了。
ためになる上にエキサイティング、非常に面白い内容だったので、
どんなに眠たい車内でも読み進められた。


では、今日のスクラップを。


【国境を越えて・ビルマ

08月11日 毎日新聞
From:ミャンマー 「20年」が刻んだ深い溝
 http://mainichi.jp/select/world/asia/archive/news/2008/08/11/20080811ddm007070147000c.html

ビルマ関係のこの20年の歴史を、適切なポイントを押さえて簡潔にまとめたもの。参考に。


08月11日 CNN
スー・チーさん、軟禁延長めぐり弁護士と面会
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200808110021.html

昨日の続報、になるのかな。
でも。
ミャンマービルマ)軍事政権が自宅軟禁中の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさんに、軟禁期間を1年延長すると通告

スーチーさんが弁護士に訊ねたのはこの「延長」についての法的根拠のようだが(報道では)、それ以前にこの軟禁そのものがあまりにも理不尽。



アメリカ戦争(とりあえず)】

08月11日 西日本新聞(goo経由)
「平和は暴力では築けない」 「戦争で人間性が失われる」 福岡市 イラク戦争従軍の元米兵
 http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/region/20080811_local_FT_001-nnp.html

>「護衛車がイラク人の8歳の少女とヤギをひき殺してしまったが、父親に少女の分で100ドル、ヤギ1頭につき200ドルを代償として払っただけだった」といった体験を披露。

この格差は、ちょっとどころか、凄くおかしい。人 死んで100ドルって。アメリカで同じように8歳の子どもが事故死した場合、幾らが払われるのかは知らないが、少なくとも、こんな雀の涙のような額ではないよな。 



【ニッポン問題】

08月11日 朝日新聞
アイヌ有識者懇初会合 差別の実態把握し、来夏に提言
 http://www.asahi.com/politics/update/0811/TKY200808110345.html

08月11日 神戸新聞
アイヌ懇談会が初会合 来夏に政策提言
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001326291.shtml

とりあえず、成り行きに注目ということで。いやまあ、あまり期待しすぎてもなんだし。かといって否定しすぎるよりも、少しでも前に動いた方がいいよな、ということで。


08月11日 神戸新聞
里親制度もっと知って 「愛の手運動」支える善意
 http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0001325714.shtml

不妊治療とかやっているヒトって、里親制度はどの程度 検討したんだろうな。

.