今日のトピックス、「同性愛、恩赦」「琉大教授、タイムズ紙に反論」「イスラエル公演中止」「ネット全履歴を業者が閲覧・情報保持可能に?」「アリスの幻のキャラ!」。

ちょっと更新できそうなので、更新っと。


◆ ◆虹の記録・あるいは性的少数者に風通しのいい世界は◆ ◆

05月30日 神戸新聞(共同配信)
同性愛のカップルに恩赦 マラウイ大統領
 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003036937.shtml

このカップルに対してはまあ福音だとは思うが、あくまでも例外でありお上のお情けという位置づけはなあ。



◆ ◆アメリカ戦争◆ ◆

05月30日 琉球新報yahoo! 経由)
タイムズ紙に反論投稿 下地琉大名誉教授
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000011-ryu-oki

ニッポンもんだいかもしれないが、とりあえずこっちの括りで。

>下地氏は編集者あてに「確かに、2006年合意にこだわるオバマ政権の圧力に、鳩山政権は負けた。だがオバマ政権は、その勝利が自滅的であることに気付くべきだ。非民主主義の国々に対してワシントンが主張する民主主義の原則に、矛盾している」と指摘。「大多数の沖縄県民は沖縄に基地を置くことに反対している。よくもオバマ氏は、同胞である鳩山氏の意思を無視することができますね」と痛烈に批判



◆ ◆パレスチナイスラエル◆ ◆

05月23日 毎日新聞yahoo! 経由)
イスラエル>公演中止相次ぐ エルビス・コステロさんも
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100523-00000037-mai-int

これは見落としというか取りこぼしていた。メモメモ。

>「She」などのヒット曲で知られるコステロさんは公式サイトで今月18日、「出演自体が政治的行為だとみられ、罪なき人々の苦しみに無関心だとみなされる恐れがある」と理由を説明した。米ニューヨークなどに拠点を置いて占領地撤退を訴える複数の団体がボイコットを要請しており、これに応じた模様だ。イスラエルのリブナト文化相は「ファンをボイコットするようなアーティストには、ここで演奏する価値がない」と批判した。

>ギタリストのカルロス・サンタナさんや、詩人で歌手のギル・スコット・へロンさんも最近、イスラエルでの公演をキャンセルしている。

>23日のユダヤ系米紙フォワードによると、アーティストが高額のギャラでもイスラエルでの公演を断る現象が起きている。ポール・マッカートニーさんやマドンナさんらはボイコットに応じず、公演したという。



◆ ◆ニッポンもんだい◆ ◆

05月30日 朝日新聞
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策
 http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html

これは嫌だ、すんげー嫌だ。
アマゾンの「○○さんにおすすめ」とかなんとかいう、あれも大っ嫌いなんだが(だからアマゾンは使わないし。まあそれ以外にもアマゾンには問題アリだけれども)、それのさらに問題悪化バージョン。

>一方、新潟大の鈴木正朝教授(情報法)は「DPIは平たく言えば盗聴器。大手の業者には総務省の目が届いても、無数にある小規模業者の監視は難しい。利用者が他人に知られたくない情報が勝手に読み取られ、転売されるかもしれない。業者がうそをつくことを前提にした制度設計が必要だ」と話す。

>作業部会に参加した一人は「総務省の事務方は積極的だったが、参加者の間では慎重論がかなり強かった。ただ、『利用者の合意があれば良いのでは』という意見に反対する法的根拠が見つからなかった」と

この手のことは性悪説に則るのがセオリー。法で消去を指定しているだとかなんとか、そういうのん絶対無視する業者がわんさと出るって。



◆ ◆今月の、これは絶対読みたい!! よだれが出るほど読みたい!!! ◆ ◆

05月30日 AFPBB
鏡の国のアリス』に幻のキャラクター、挿絵画家の書簡で明らかに
 http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2730540/5811114

>挿絵画家のジョン・テニエル(Sir John Tenniel)がキャロルにあてた1870年6月1日付けの書簡でテニエルは、「ひどいと思わないでほしいのだが、『カリバチ』の章は私には面白くなかったと言わなければならないし…絵が考えつかない」

……かつらを被ったカリバチ! 
気になる……どこかに原稿は存在しているのだろうか??


◇ ◇ ◇

なんやかんやで今日はこの辺で。
また、次回。

.